
BSNの人気番組「土曜ランチTV なじラテ。」で毎月1回オンエア中のコーナー
「家'Sクッキング」のお料理のレシピをご紹介しております。
うまみたっぷり!
海鮮かた焼きそば

材料(1人前)
■白菜/85g ■チンゲン菜/75g ■ブロッコリー/20g ■しめじ/30g ■にんじん/10g ■アスパラガス/20g ■ヤングコーン/10g ■えび/3匹 ■あさり/3個 ■蟹/少々 ■ほたて/2個 ■たこ/3切れ ■細麺/120g
【調味料】
■水/360cc ■顆粒だし/3.6g ■塩/8.1g ■酒/33.7g ■砂糖/9.3g ■こしょう/少々 ■ごま油/少々 ■片栗粉/大さじ4 ■酢/少々 ■ニンニクみじん切り/小さじ1/2 ■ショウガみじん切り/小さじ1/2
作り方
熱湯で麺を1分半ほど茹で、ザルに移し、水で洗いヌメリをとります。
水を切った麺を180度の油に入れ、プライパンの形に固まるほどまで揚げます。
野菜を適度な大きさに切ります。白菜やチンゲンサイは削ぐように切ります。
調味料をすべて合わせます。
油で野菜を炒め、お湯を入れたら海鮮類を加えすぐザルに移します。
フライパンに少量の油・ニンニク・ショウガを入れ香りを出します。
(5)の材料をすべてフライパンに戻し(4)の調味料を入れます。
沸いてきたら片栗粉でとろみを付け、酢を入れます。
麺をお皿に盛り付け、あんをかければ完成です!
ボウルの片栗粉を、水と1対1の割合で軽くつかみ、お玉で混ぜてからフライパンに入れます。
これを何度か繰り返して、とろみを付けます。

ご飯の
上にのせて
海鮮あんかけ丼
海鮮あんかけを、麺の代わりに白いご飯の上に乗せていただけば、丼ものとしてもお召し上がりいただけます。

お料理レシピについて
こちらのページでご紹介しているお料理のレシピは、上越市の「純 和中遊彩縁 比他棒(ビーターバン)」様よりご提供いただいたものです。
純 和中遊彩縁 比他棒
〒943-0825 新潟県上越市東本町3丁目2-59
TEL025-520-7519